ドローン操縦士になるための100の質問(産業編)

これからドローン操縦士を目指すドローンジョこと(ドローン女子)HIROMIの日記です。

Q218: YAMAHA FAZER RG2(衛星搭載機)

今回は、国産ドローンのYAMAHA FAZER RG2をご紹介します。

 

YAMAHA FAZER RG2 仕様内容

 

 www.yamaha-motor.co.jp

 

 

この機体の特徴は、長距離飛行(衛星通信)で自動航行が可能

主に、産業用として空撮・測量・物流などで活用されています。

 

FAZER RG2の特徴

ペイロード30~33㎏

・衛星通信=長距離飛行可能

・自動航行可能

 

元々、FAZERは、1980年頃から研究開発がスタートし、1997年に農業機RMAXを販売。

その後、農業用FAZER Rをベースに、2016年YAMAHA FAZER RG2として開発され

40年以上の実績のある機体は安心して運用できます。

 

機体価格は、マンション一軒分と高額で、衛星通信費も高く

操縦手法は、農薬散布機とは違い、離着陸は安全面で手動操縦に切り替えますが

基本、自動航行飛行で、基地局からモニターを見ながらの映像確認し

遠隔で操縦します。

 

その為、特殊な操縦技術・訓練・経験が必要な為、現状、運航できるのは

YAMAHAチームか、国内でも数社しかいないのが現状だそうです。

 

以下、オペレーターが操縦している動画です。

山岳地帯での物資輸送です。この映像を見ながら操縦のイメージをしますが

やはり高難度でスペシャリストの凄さを感じます。

 

■電力会社資材運搬 YAMAHA HP 事例紹介より

 

 youtu.be

 

また、衛星通信するためには、機体に衛星通信機を搭載し、様々な実証テスト飛行が必要になります。

以下、YAMAHA技術者の論文が掲載されています。非常に勉強になる内容でした。

 

■­衛星通信による FAZER R G2遠距離自動飛行運用紹介

YAMAHA 森本琢磨

https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/technical/presentation/pdf/browse/53gs02.pdf

 

今後も、YAMAHAの進化に目が離せません。