ドローン操縦士になるための100の質問(産業編)

これからドローン操縦士を目指すドローンジョこと(ドローン女子)HIROMIの日記です。

Q181:ドローン用語集(JIS W 0141:2019無人航空機―用語)

2019年無人航空機の用語がJISで定められ規程集が発売されました

 

JIS W 0141:2019無人航空機―用語

Unmanned aircraft – Vocabulary

発行日 2019年10月21日 定価 2,860円(税込)

https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0090/index/?bunsyo_id=JIS+W+0141%3A2019

原案作成団体:(財)日本規格協会・(社)日本産業無人航空機工業会より

 

今まで、ドローン関係で資料作成する機会が多いのですが、いつも悩むのが言葉の統一です。

 

(例)

バッテリー 又は バッテリ

マルチコプター 又は マルチコプタ

ヘリコプター 又は ヘリコプタ

 

どちらを使用したら良いのか、いつも悩んでました。

特に音引きの箇所が一番悩みます。

国交省ガイドラインを参考にしたり、各企業で使用されている用語や「JIS工業用語大辞典」・「カタカナ用語表記に関するアンケート報告」テクニカルコミュニケーター協会資料などを参考にしてたのですが、ドローンは専門用語が多く、情報収集するのが大変でした。

しかし、2019年10月JISでドローン用語集が発売されると聞いて、今までの悩みがクリーア出来ました。全てのドローン関連用語を網羅している訳ではありませんが、大分参考になります。

 

皆様にもおススメです。

 

因みに、無人航空機用語が認定されるまで2年間の歳月を要したようです。

(参考資料)無人航空機設計基準の JIS 規格化について

(一社)日本産業無人航空機工業会より

https://www.mlit.go.jp/common/001201818.pdf

 

 

因みに、「JIS W 0141:2019無人航空機―用語」で使用されている用語はこちらでした。

・バッテリー 又は バッテリ(〇JIS)

・マルチコプター 又は マルチコプタ(〇JIS)

・ヘリコプター 又は ヘリコプタ(〇JIS)