ドローン操縦士になるための100の質問(産業編)

これからドローン操縦士を目指すドローンジョこと(ドローン女子)HIROMIの日記です。

Q100:ドローン操縦士になるための100の質問

このブログをスタートし8カ月経ちました。

そして、等々100回を迎える事が出来ました~(^^)~パチパチパチ(祝)

 

当初は100回も質問があるの?

100回迎えた時はドローン操縦士になっているの?

 

スタート時は全く想像もつかず

質問が100になる前にドローンは自分には合わない?

可能性はないと断念して途中で止める? 

又は

可能性がありすぎて気づいたら100まで行っているの? 

何もわからない状態でスタートしました。

 

結果、目の前に起きている事・リアルに自分が体験した事など、掲載し続けてたら100回まで来てしまいました。

 

そして、結果ドローン操縦士になったの?と言うと

・・・答えは「NO」かな。

 

操縦は出来るようになりました。

しかし、これで操縦士になったとは自分では思っておらず

真のドローン操縦士になる為には、もっとドローンの事を知り、現場を知り、実践を重ねる事で、皆様から認められるドローン操縦士になるのではと思ってます。

   

そして、私毎ですがドローン操縦士を目指す為、ある決断をしました。

 

それは・・・

国内のドローンメーカーで働く事にしました。

 

一時は起業も考えましたが、まだ経験値が浅い為、多くの経験を積み重ねる必要があると思い決断。

 

今は、国交省への申請業務や外部委託先様との調整業務・スクール運営など行いながら産業機用ドローン操縦の練習もさせてもらってます。

 

余りの多忙さで、100の質問も出たのでブログは一旦お休みしようと思ったのですが・・・

このブログを通し、ドローンを取り巻く市場がどのように動いているのかなど、私の体験談ではありますが、これからドローン操縦士を目指す方々の一つの参考になればと思い継続したいと思います。

 

また、検索アイテムとは行きませんが

情報収集する為の一部のツールとして活用して頂ければと思います。

 

私は良くDID地域を検索する際「ドローン操縦士 Q15」や

申請業務の時は「ドローン操縦士 申請」など検索し直ぐアクセスできるので自分の検査ツールとしても活用してます。

 

今後は、主に産業用ドローンの掲載が中心になるかと思います。

そこで、Q101回からブログ名を

「ドローン操縦士になる為の100の質問(産業編)」

とRNさせて頂きます。

 

本日で今年のフライト納めもして来ました♪

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

f:id:dronejo:20161230191533j:plain

 Dronejo HIROMI