ドローン操縦士になるための100の質問(産業編)

これからドローン操縦士を目指すドローンジョこと(ドローン女子)HIROMIの日記です。

Q90:農薬散布機(日本サーキット・テラドローン・ナイルワークス)

次世代農業展で展示してありましたドローン農薬散布機のご紹介です。

後半3社

尚、下記の情報は2016年10月14日時点の情報です。

 

■日本サーキット

http://www.circuit.co.jp/

機種名  JH950

f:id:dronejo:20161113231946j:plain

 *機体仕様

サイズ 950×950×H580(折り畳みのサイズ)

価格  約150~180万円

バッテリー ?万円/本

タンク着脱 可

積載  液剤5L ・ 粒剤5kg

1回飛行時間 約10分

農水協   これから申請するとか・・

認定施設校 未定

 

*機体は折り畳み式の為、持ち運びもしやすく、圃場が広くない方々にはお勧めだと思います。

 

■テラドローン

http://www.terra-drone.co.jp/agriculture/

機体名 Terra1シリーズ

f:id:dronejo:20161113232116j:plain

 *機体仕様

サイズ 1860×750×H855

価格  約300~350万円

タンク着脱 可

積載  液剤14L

1回飛行時間 約30分1.5ha

農水協 11月認定取得予定

認定施設校 未定

 

※大型機体の為、広い圃場向け。

 

■ナイルワークス

 https://www.nileworks.co.jp/

*機体仕様

サイズ 1900×1400×H700

価格  レンタル 年間100万円/3年契約

タンク着脱 可

積載  液剤10L

1回飛行時間 約30分1.5ha

農水協 ?

認定施設校 ?

 

*こちら運用は自動航行のみ。機体は一番大きかったです。2人以上でないと移動は難しそうでした。

 

Q88~Q90と7社のドローン農薬散布機をご紹介して来ました。

 

それぞれの強み・弱みがある為、実際にこれが良いですよとは、このブログではお伝えしませんが、運用される方の飛行させる圃場・作業者・運搬方法など、適した機材を選ぶ事がお勧めだと思います。

 

出来れば実際に操縦してみて、操縦のし易さ・散布の液漏れチェック・洗浄方法・運搬方法など、実践的な視点で確認された方が更に確実な機種を選べる思います。

 

尚、価格などの詳細は各社のHPを添付しておりますので、そちらに直接ご確認して下さい。

 

あと、農薬散布機の話を伺う度に「農水協」の話が出て来ます。

一体「農水協」って何? 

どこかの回でご紹介しますね。